9日(木)保体の授業は9年生が長距離走です。部活動を引退し、かなり体力が落ちてきている中でも、自分のペースで走る心地よさを体験してもらいたいと思います。
7日(火)の昼休みには校内生活委員会と放送委員会と環境委員会のコラボ企画、届け挨拶「大声大会」を行いました。各クラスが5人組に別れ、「おはようございます」「ありがとう」などの挨拶について、タブレットの「○○デシベル」が表示されるアプリを使い声の大きさを競います。なかなかユニークな企画でしたが、全校生徒が楽しみながらも全力で声を振り絞っていました。日常の挨拶につながるよう意識してもらいたいところです。