「みんなで創る夢の学園」あおぞら秋桜会(児童生徒会)総会

26日(木)午後からあおぞら秋桜会(児童生徒会)総会が開催されました。
5~9年生全員の参加です。各委員会の活動計画や予算案について審議されました。学級での議案書審議同様、タブレット内の議案書データを見ながらの総会でした。

5年生以上の参加ですから、各委員長は9年生、副委員長は6年生となっており、正副委員長の2人で活動計画の説明をします。議長団も小中学生が担当しています。

本部生徒から今年のスローガン「みんなで創る夢の学園」~家族のように温かい湯沢学園~が発表され、その意味や具体的な取組の3本柱が説明されました。子どもたちの自主的で主体的な活動になるよう支援していきます。