「湯沢町への提言」発表会

9年生が総合的な学習の時間の総まとめとして「湯沢町への提言」発表会を行いました。

分科会発表 ~それぞれの場で輝いた生徒たち~

各分科会では、生徒たちが自ら調査し考えた提案を発表しました。発表後の質疑応答では、地域の方々からの温かくまた、鋭いフィードバックや、新たな視点をいただき、改めて自分たちの考えを深める良い機会となりました。生徒たちは、緊張しながらも自信を持って発表し、真剣に質問に答えていました。その姿はとても頼もしく、「自分たちの町の未来を考える」という大切な学びに向き合っていました。

全体会(パネルディスカッション) ~町の未来を語り合う~

【パネリスト】

・湯沢町議員 総務文教常任委員長  渡辺 千恵 様

・学校運営協議会  伊藤 亘 様

・教育委員会 部長兼課長  南雲 剛 様

・湯沢町観光まちづくり機構  貝瀬 健太 様

全体会では、生徒代表とパネリストの皆さんが「湯沢町の未来」について意見を交わしました。地域の方々の意見に耳を傾けながら、自分には何ができるのかを考える機会となりました。