ここ数日の朝の気温低下により、山々の紅葉がだいぶ進み、秋の深まりを感じます。26日(水)の午後は各委員会が行われ、活動の振り返りや今後の活動の準備をしていました。写真は、来月行われる「花いっぱい運動」の準備をする環境整備委員会、給食残量減の取組を検討する給食委員会、SDGs関連の取組を検討する保健委員会です。図書室にはSDGsコーナーが作られています。湯沢学園は小学5、6年生も一緒に取り組む児童生徒会活動です。「あおぞら秋桜会」その名称通りの季節の中で、委員会活動に取り組んでいます。

2022.10.27