雪がもうすぐ里まで下りて来そうです。町内ではすでにオープンしたスキー場が、スキー客で賑わっています。9日(金)、今日は期末面談の最終日です。
9年生の学年朝会は、本校の卒業生でもある主事と養護助教諭を招いての講話を行っていました。子どもたちと関わりたくて現在の職業を選び、先生方とは違った形の関わり方を大切にしていること。勉強は好きではなかったけれど、今考えると「何のために勉強するのか?」を確認して取り組めばよかったこと。何よりもこういった形で後輩たちに話ができることをとても嬉しく思うこと、などを話してくれました。本日で三者面談を終える9年生にとって、自分の進路や生き方を考える、先輩からの最高のアドバイスとなりました。