7、8年生の様子

9年生は保健体育の授業です。体慣らしに「氷おに~体幹バージョン~」をやっていました。ビブを来た鬼に捕まると、腕立て伏せポーズで固まってしまい、他の仲間にタッチしてもらわないと解除できません。体育館いっぱいに走り回り、体幹を鍛えながら楽しんでいました。

8年生は教室でサイコロトークです。すごろく形式で止まった目の指示に従い自己開示します。春休みに感動したこと、褒められたこと、7年次の思い出などを発表し、それぞれの班で盛り上がっていました。その時々で行う活動を目一杯楽しむことができるという資質は、人生を楽しく豊かにしていくために大切なことだと思います。