地域や学校がもっと楽しく、もっと活気づくために・・・拡大学校運営協議会を開催

9日(水)午後に湯沢町役場大会議室において、地域や学校の活性化を目指して児童生徒16名を加えた、拡大学校運営協議会を開催しました。定例の会議において「子どもたちの声を直接聞こう!」ということで臨時の開催となりました。

子どもたちからは、湯沢町の「いいね!」や改善したいところ、学園でも行っているSDGsの取組を地域にも広げたいなど、様々な意見が聞かれました。最後には、代表児童生徒から「湯沢が好きだからこそ、真剣に考えることができた」「今日出た意見を今後に生かしてほしい」「時間が足りない」「「学校でも話す機会を作っていきたい」などの感想発表がありました。傍聴の方々も含め、今日集まったみんながチーム一丸となり、いろいろなことにチャレンジしていこう!ということで、閉会となりました。今日の第一歩が一石を投じることになり、町全体へ波紋となって広がっていくよう取り組んで参ります。