6日(火)の全校朝会は、湯沢町人権擁護委員の南雲正史様をお迎えして、各学級2名の学級委員へ中学生一日人権擁護委員の委嘱を行いました。学級委員一人ひとりに南雲様から委嘱状が授与され、8日(木)朝に行われる中学生一日人権擁護委員活動(あいさつ活動)に向けて気持ちを新たにしました。その後の講話では、科学に関心が高い小学校2年生女子の読書感想文の内容が紹介され、一人ひとりに違いがあることは当たり前のこと。何よりも自分が自分を大切にすること、認めること、信じること。そして同じくらいに周りの人のことも、大切にし、認め、信じることが、それぞれの人権を尊重することに繫がると話されました。一日だけの活動にとどまらず、いじめ見逃しゼロなど、日常に行かしていきたいと思います。

2023.06.06