29日(火)9年生は5教科の確認テストです。夏休みの学習の成果や来年春の受検に向けての力試しです。6限には自己採点に取り組んでいました。テストを行った直後の答え合わせは、分からなかったところ、間違ったところを理解するうえで有効です。
30日(水)7年生は学年朝会で応援練習を行いました。9年生の応援団も参加し、秋の新人戦に向けた激励会に備えます。23日開催の体育祭にもつながる活動です。
保体の授業は、水泳とバレーボールに分かれて行っています。まだまだ残暑が厳しいので、熱中症対策も含めて単元配列を工夫しています。
夏休み明け第一週、なかなかリズムに乗れない生徒もいるようですが、早めに通常の学校生活に慣れるよう支援していきます。