思いやりかるたづくり~絆スクール集会~

11月22日(火)の絆スクール集会で作成した思いやりかるたが、児童生徒玄関上の渡り廊下に掲示されました。「きみがいて ぼくもうれしい ありがとう」「すまいるが たくさんあふれる こうどうを」「つながろう 目と目をあわせ こんにちは」 読み札には思いやりや感謝の言葉、あいさつなどの具体的な行動に関わる言葉がたくさん使われています。

写真は絆スクール集会で縦割り班ごとに行ったかるたづくりの様子です。思いやりを感じる場面はどんな場面か?再現画像を撮ろう!など小中学生が協力して取り組んでいます。お互いを認め合う異学年交流を通して、自己有用感の育成を図っています。