掲示物探訪

7年生廊下には自学を促す掲示物です。何のためにやるのか明確にしています。よい実践例も紹介されています。

こちらも7年生廊下。先日、高校説明会を終えた8、9年生からもらったものです。めくって見られるように掲示してあります。

8年生廊下には学年目標です。8年生が中心的存在になりつつある部活動。先日の職場体験も大成功! いいね!8年生!

9年生廊下には俳句です。趣があります。「激闘の 試合に涙 なつの空」才能アリ!です。

 

アイキャッチ画像(表紙)は、児童生徒玄関上の渡り廊下に掲示されてある、給食委員会の「もったいないキャンペーン」の取組状況です。ご飯の残量が一粒も残っていなければ花丸です。1年生から9年生までの調査の結果、花丸パーフェクトは4年2組。月、火と花丸だった7年2組は水曜から学級閉鎖。残念です。