5日(火)生徒下校後の午後から、教職員のテスト採点システムの研修を行いました。教頭の指導のもと、今回の定期テストの採点等で活用するための研修です。最初は慣れなかったり、操作方法が分からなかったりと大変かと思われましたが、職員からは「とても効率よく採点ができた」等、かなり採点業務がはかどったようです。最終的な〇×(△)の判断は採点者がしますが、観点及び合計の点数を集計したり、問題ごとの正答率を把握したりするうえで、作業スピードが極めてアップしたようです。生徒にも「きちんと枠内に書く」「丁寧に濃い字を書く」など、良い習慣がつくと思います。

2023.09.06