新人戦激励会

~勇気は一瞬、後悔は一生~

選手入場の曲を演奏する吹奏楽部員

9月15日(火)の放課後に、新人戦の激励会が行われました。野球部、卓球部(男女)、バレーボール部、陸上競技部、バスケットボール部、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部の選手が、吹奏楽部が演奏する曲に合わせて体育館へと入場しました。
コロナウィルス感染症の影響で、部活動が制限される中、選手たちは懸命に練習に励んできました。

選手宣誓の様子

選手は部活動ごとにステージに登壇し、新人戦への意気込みを述べました。ある部長は、「会場でのさわやかな挨拶を心掛け、率先してコートの整理に努めたい」と述べていました。
続いて、各部の部長による選手宣誓が行われました。生徒会代表からは、「勇気は一瞬だが、後悔は一生だ」という激励のメッセージが送られました。

応援団による激励の様子

その後、応援団による激励が行われました。全校生徒が互いに声を出し合って応援歌を歌いました。
最後に校長から、「緊張やプレッシャーを活力に変え、満足感や達成感が得られる大会にしてほしい」と、話がありました。