6年生は先日の数学に続き、国語の授業を中学校教員から受けています。今回は「竹取物語」。かぐや姫は知っていても、古典の仮名遣いは難しかったようです(写真上)。8年生の学年朝会では、来年度の最高学年に向けて、学年部職員が「決断力」について話していました(写真下)。様々な場面でのリーダーとして、または自身の進路決定に向けて大事な力ですね。

2023.03.16
6年生は先日の数学に続き、国語の授業を中学校教員から受けています。今回は「竹取物語」。かぐや姫は知っていても、古典の仮名遣いは難しかったようです(写真上)。8年生の学年朝会では、来年度の最高学年に向けて、学年部職員が「決断力」について話していました(写真下)。様々な場面でのリーダーとして、または自身の進路決定に向けて大事な力ですね。