~全校生徒の前での堂々とした主張~
意見文発表会の様子
7月2日(木)の5・6限に、「校内意見文発表会」が開かれました。7~9年生の代表生徒6名が発表し、命や人とのつながりの大切さ、気遣いや言葉掛けの重要性、差別と偏見に対する考えなどを、全校生徒の前で堂々と主張しました。
発表の感想を書く生徒たち
この発表会で最優秀賞を獲得した生徒が、8月5日(水)に湯沢町公民館で行われる、「令和2年度 新潟県少年の主張大会 ―わたしの主張― 南魚沼地区大会」で発表します。
校内意見文発表会の表彰式は、7月29日(水)の1学期終業式の際に行われます。