湯沢っ子絆活動

開校当初より続く地域貢献活動の湯沢っ子絆活動を、26日(月)の午後に行いました。住んでいる地域の役に立とうと湯沢学園の全小中学生が、町内会長さんの意見を参考に行う活動です。道路脇のゴミ拾いや公園の草取り、公民館の清掃などのほか、蛍のえさ取りや花壇整備など内容も様々です。地域や保護者の方々に子どもたちの活躍を認めてもらったり、子どもたちが地域の役に立とうという意識を高めたりするという目的が達成された取組になりました。