連休明け、学校の様子 8日(月)

ゴールデンウィーク明け8日(月)は、全学年が朝の基礎テスト(国語)でスタートです。個人用タブレットを使い、漢字の読みなど四択問題に答えていました。タブレットを使う形式は初めての試みです。若干のトラブルがあり開始が遅れたクラスもありましたが、連休中の学習の成果はあったでしょうか?

5限は、25日(木)に行われる児童生徒総会の議案書審議を各学級で行っていました。各班で本部や委員会の年間活動計画などについて、質問や意見を出し合います。本部生徒は5.6年生教室にも行って、審議の進め方を説明していました。昨年に引き続き、個人用タブレット内に議案書をダウンロードして、ペーパーレス化を図っています。