避難訓練

~「命を守る訓練」を大切にしよう~

校内での避難の様子

 10月9日(金)に小中学校合同の避難訓練がありました。「昼休み中に地震が発生した」という想定のもと、避難を開始しました。
 児童生徒はどの時間帯で訓練放送が流れるか分からない中での訓練でしたが、皆が速やかにグラウンドに避難することができました。

グラウンドに避難した生徒たち

 グラウンドでは小学校長から児童生徒に向けて以下の講評がありました。
「人は急な事態に直面した際、以前に体験したときと同じ行動をとるものだ。自分の命を守るという意識を持って、今回の訓練を忘れないでほしい。」
 児童生徒は皆、この講評を真剣に聴いている様子でした。