魚を食べよう!~8年生調理実習~ほか

8月31日(木)8年生は家庭科の調理実習で「アジのハンバーグ」を作りました。新潟県魚食普及の会の方々が来校され、なんと生徒一人一匹のアジもご提供いただいての実習です。魚を三枚に下ろすなんて、ほとんどの生徒が初体験でしたが、丁寧に教えていただきながらおいしく作ることができました。

9月1日(金)には車いすラグビーの日本代表選手2名及びスタッフの方々が来校し、7年生が車いすラグビー体験を行いました。パラスポーツの中でも唯一接触が許されている車いすラグビー、試合用の車いすと車いすがぶつかり合う音や、自分が受けたタックルの衝撃に驚いていました。最後は4対4での試合も体験することができました。子どもたちは楽しさだけでなく、車いすラグビーという方法で自分を磨き、自己実現を果たそうとしている選手の姿に感銘を受けていたようです。