1学期終業式

~たくさんの表彰がありました~

「1学期の振り返り」を語る代表生徒

 7月29日(水)の4限に1学期終業式が行われました。
最初に4人の代表生徒が、1学期の振り返りを述べました。学習面や部活動などで頑張ったことについて堂々と話していました。
そのあとの校長講話では、「夏休み中に好きなことに打ち込み、全員で元気に2学期を迎えよう」という話がありました。

表彰式の様子

 その後、表彰式が行われました。校内意見文発表会や基礎テストなどの校内での活躍や、部活動の大会のような校外での活躍に対して表彰が行われ、たくさんの生徒が賞状を受け取りました。以下にその内容を示します。

<表彰の内容>

〇 校内意見文発表会

最優秀賞1名、優秀賞1名、奨励賞4名

※ 最優秀賞受賞者は、8月5日に湯沢町公民館で行われる「令和2年度 新潟県
少年の主張大会 ―わたしの主張― 南魚沼地区大会」で発表する。

〇 基礎テスト 5教科すべて90点以上を獲得した生徒 45名

〇 陸上競技部

◆ 魚沼三市一郡中学陸上競技選手権大会

・男子200m 第2位    ・男子1500m 第3位

・女子100mH 第3位   ・リレー女子4×100m 第7位

◆ 新潟県中学3年生陸上競技選手権大会

・男子800m 第2位    ・男子走高跳 第5位

・女子四種競技 第2位    ・女子100mH 第2位

・男子1500m 第7位