33日間の夏休みを終え、25日(木)から2学期がスタートしました。朝読書からのスタートでしたが、驚くほど静かに読書に没頭していました。今やるべきことをきちんとできる。素晴らしいことです。始業式では各学年と児童生徒会の代表が2学期の抱負等を発表しました。学習や部活動、体育祭や合唱コンクールなどの行事へ向けた決意等を堂々と述べていました。全校生徒が何かしらの目標を決めたと思います。達成できるよう職員一同支援していきます。
3限からは早速授業です。7年生が社会、8年生は数学の授業でした。第2回の定期テストが9月6,7日と目前です。全集中で準備していきましょう。9年生は保体の授業で体つくり運動にペアで取り組んでいました。部活動が一段落して例年になく体が鈍っているのではないかな?体育祭は9月23日です。ゆっくりと体を慣らしていきましょう。充実の2学期に向けて穏やかな滑り出しとなりました。おいしい給食をもりもり食べて毎日元気に過ごしましょう。