10日(火)朝、年末とは打って変わった猛吹雪の中、3学期50日(9年生は38日)の初日を迎えました。
始業式では4名の代表生徒が、学習やあいさつのこと、健康管理についてなど、3学期にがんばりたいことを堂々と発表してくれました。2学期までの反省を生かし、「自分を過大評価しないこと」など具体的に掲げた生徒もいました。生徒会本部生徒代表が話したとおり、3学期は令和4年度のまとめの年であると同時に、令和5年度に向けた準備の学期でもあります。これまで以上に教育活動の充実を図って参ります。
8年生の学活では「知・徳・体」の観点から3学期の目標を立てていました。冬休みの課題は提出完了したかな?また、すでにいつもどおりの授業が始まり、3学期のスタートはスムーズな滑り出しとなったようです。