31日(火)から初の定期テストを迎える7年生。先日より「レツスタ」と呼ばれる昼休みの自主学習に取り組んでいます。学習内容は自分で決めて、わからないところは職員や友達に聞いています。わずかな時間ですが、その意欲と小さな積み重ねを大切にしているところが素晴らしいです。
道徳の授業では、いじめについて考えていました。教室の日常的な風景のイラストの中で、いじめにあたる行動はどれかを班で話し合っていました。「みんなで創る夢の学園」のためには、自分たちの居場所である教室を、みんなにとって居心地のよい場所にすることが大切です。「いじめをしない、許さない」学級・学年づくりを進めています。