9年生「中学校生活最後の」専門委員会

1日(水)は9年生と一緒に行う最後の専門委員会でした。どの委員会も最初に9年生が、委員会活動で頑張ったこと、成長できたこと、そして後輩たちへの思いなどを発表していました。今年はSDGsの視点からも各委員会の活動を考え実践してきた、その中心となった9年生たちです。

9年生退席後の後半は各委員会で、「9年生ありがとうキャンペーン」の活動内容についての話し合いです。清掃のない日の9年生教室周辺の清掃やリクエスト給食、リクエストミュージックなど、各委員会活動の特性に応じた活動を企画していました。2日(木)から活動開始の委員会もありました。2月は、キャンペーンなどの活動をとおして卒業式に向けた機運が、全学年で高まっていきます。