湯沢学園

  • home
  • 学園・学校の概要
    • 小学校長挨拶
    • 中学校長挨拶
    • 施設紹介
    • 湯沢小学校の沿革
    • 湯沢中学校の沿革
    • 湯沢小学校歌
    • 湯沢中学校歌
    • 湯沢学園歌
    • 湯沢学園ロゴマーク、校章
    • 児童生徒会
    • 中学校部活動
    • 後援会
    • メディアルール
  • 運営協議会
    • 湯沢町学校運営協議会規則
    • 湯沢町学校運営協議会 会議録・たより
  • 経営方針
    • 教育目標・重点目標
    • 湯沢学園全体構想
    • 湯沢学園グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
  • 年間行事
  • PTA
    • 湯沢学園PTA規約
    • 「家庭教育支援ガイドブック」新潟県教育委員会・新潟県地域家庭教育推進協議会
  • 日々の様子
  • 各種たより

日々の様子

学園・学校
概要

  • 小学校校長挨拶 小学校校長挨拶
  • 中学校校長挨拶 中学校校長挨拶
  • 施設紹介 施設紹介
  • 学園共通の便り 学園共通の便り
  • 沿革 沿革
  • 校歌 校歌
  • ロゴマーク・校章 ロゴマーク・
    校章
  • リンク集 リンク集

湯沢小学校

2025.07.14

7月10日(木) 小中勉強会

2025.07.14

7月8日(火) マグナ留学生との交流

2025.07.14

7月7日(月) 引き渡し訓練

2025.07.14

7月3日(木) あおぞら班活動 七夕

2025.06.24

6月24日(火) 小中合同レク

2025.06.23

6月20日(金) フリー参観・講演会

2025.06.23

6月18日(水) 赤白決め

2025.06.09

5月29・30日(木・金) 自然体験教室

2025.06.03

5月21日(水)クラブ活動開始

2025.05.30

5月23日(金) あおぞら班遠足

2025.05.30

5月16日(金) 花いっぱいプロジェクト

2025.05.12

5月8日(木) 避難訓練

1 2 3 … 5 >

湯沢中学校

2025.07.16

「土木体験教室」開催

2025.07.09

マグナ学生訪問

2025.07.09

職場体験学習

2025.07.09

社会を明るくする運動

2025.07.09

校内意見発表会

2025.06.25

働く・仕事に就くために今から学ぶべきこと

2025.06.24

絆スクール集会

2025.06.24

メディアとの付き合い方を考える 湯沢学園10周年記念講演会

2025.06.20

「登校時のごみ拾い」を行いました。

2025.06.10

中越地区大会激励会

2025.06.10

1日人権擁護委員の活動

2025.06.03

仲間づくり講習会

1 2 3 4 >
湯沢学園

所在地: 〒949-6102 新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立1580

電話:025-784-2069(湯沢小学校)

  :025-784-3444(湯沢中学校)

  • サイトのご利用にあたり
  • サイトマップ

Copyright(C) 2020 yuzawa School. All rights reserved.